引率で神奈川県にいます。
2023年09月16日
マスターズ陸上
おっさんアスリートの
譜久里武です。
今日は
小学生の全国大会で
なんと神奈川県に来ております。
ゆとりをもって前々日入り(金曜日)した割には
なんと
バトン練習用のバトンを忘れる失態。涙🥲。
本日土曜日は
前日練習日
急遽
神奈川アスリート工房の内田コーチにお願いして
バトンをお借りしました。
小学生の大会のたびに
毎回思うけど、
新横浜駅から日産スタジアムまで
歩くし
サブグランドから競技場までも
長いし
結構
いや
だいぶ
歩く。
まじで
今年の中でランキング上位に入るくらい
歩く。
車社会
歩かない県から来た僕にとって
結構な苦行。笑
今日は
2万歩くらい歩いた。
まじで
足が棒のように硬くなった。
そのまま夕方から大和の陸上競技場行って
トレーニングしたけど
流し1本目が
身体がコチコチ硬くなって
ロボットのように動かない。
とりあえず
メインは
200mを2本走ったけど
結構身体ほぐれて良かったです。
とりあえず
歩いたおかげで
午前中の
パンケーキ🥞食べた分は
上手く消費できたかな。
さて。
明日は朝イチから
引率。
早起きして
テンション上げていこう。
とりあえず
明日は
セグウェイとかで競技場まで
行きたいなぁ。
ではみなさん
良いダッシュを。
おっさんアスリートの
譜久里武です。
今日は
小学生の全国大会で
なんと神奈川県に来ております。
ゆとりをもって前々日入り(金曜日)した割には
なんと
バトン練習用のバトンを忘れる失態。涙🥲。
本日土曜日は
前日練習日
急遽
神奈川アスリート工房の内田コーチにお願いして
バトンをお借りしました。
小学生の大会のたびに
毎回思うけど、
新横浜駅から日産スタジアムまで
歩くし
サブグランドから競技場までも
長いし
結構
いや
だいぶ
歩く。
まじで
今年の中でランキング上位に入るくらい
歩く。
車社会
歩かない県から来た僕にとって
結構な苦行。笑
今日は
2万歩くらい歩いた。
まじで
足が棒のように硬くなった。
そのまま夕方から大和の陸上競技場行って
トレーニングしたけど
流し1本目が
身体がコチコチ硬くなって
ロボットのように動かない。
とりあえず
メインは
200mを2本走ったけど
結構身体ほぐれて良かったです。
とりあえず
歩いたおかげで
午前中の
パンケーキ🥞食べた分は
上手く消費できたかな。
さて。
明日は朝イチから
引率。
早起きして
テンション上げていこう。
とりあえず
明日は
セグウェイとかで競技場まで
行きたいなぁ。
ではみなさん
良いダッシュを。
マスターズ陸上は大人の部活動
マスターズ陸上は大人の部活動
マスターズ陸上 譜久里武です。
先日の沖縄マスターズ陸上の模様がニュースで放送されましたね。
その動画がYouTubeにアップされています。
こちら→https://youtu.be/jOuouao5hvA?si=OguI56cyJEsuOZxQ

いくつになっても自分の挑戦を止めないってのは良いですよね。
もがいて
必死に
夢、目標を追う。
いや
むしろ年齢を重ねるわけだから
記録は落ちていくケースがほとんどだけど
しかしね
なんていうのか
若い頃の陸上競技とは違うんだよね。
進んでいくうちに凄く大事な事が気づかされる感じ。

勝てばいい。
自分さえ良ければそれで良い。
自分の事しか考えられない。
という時期も確かに必要。
勝負の世界なんで・・・
しかし
マスターズ陸上ってのは
それぞれの陸上の価値観を尊重しあい
盛り上げて楽しんで
夢に向かって進む。
もちろん同じように真剣に競技に向き合いながら。

本当に大事な事を教えてくれるのがマスターズ陸上
から教えてもらっている感じですね。
昨日は沖縄に陸上競技の為に半年間トレーニング留学!?
に来ている。
上田さん(70代)の取材。

70歳になっても
貪欲に
速くなりたい!!
っていう姿勢はチーム全体に良い影響を与えています。
その模様は敬老の日 月曜日の沖縄テレビの夕方のニュースで
放送されますよ。
良かったら是非観てくれくださいね。
では
皆さん
良いダッシュを(^^♪
アスリートへ活動支援 協賛金分配へ
アスリートへ活動支援 協賛金分配へ
マスターズ陸上 譜久里武です。
まずは
今朝の新聞記事(琉球新報)

僕がやっているもう1つのお仕事。
沖縄のスポーツ選手を応援する会社
㈱沖縄スポーツマネジメントhttps://sports-management.okinawa/
のメインスポンサーになっている㈱リ・バースさんhttps://re-birth-it.com/
から頂いた協賛金をアスリートに再分配して活動を応援する事になりました。
今週、外国でレースをするモーターレーサーの上原政人選手
先日バトントワリングで世界4位になった武田信愛選手
ハンドボール琉球コラソンの東江選手太輝選手
総合格闘技の知名昴海選手
女子ラグビー加藤あかり選手
モデル タレントの仲本百合香さん
アメフト新城利一郎選手
バレーボール 琉球ブルーシーズなど
5団体 14名の選手へ協賛金を贈呈しました。
やっぱ。
アスリートってその活動を知ってもらっていない選手も多く
ほんともったいない
って事を日々痛感しています。
僕はアスリートの立場も
企業の立場と
両方の立場を理解しているつもりではありますが・・・。
こうやってアスリートを支援、応援したいという純粋な企業に
感謝の気持ちを忘れずにやっていきたいと思います。

マジで感謝・感謝です。
どんどん科学変化して
沖縄をスポーツで地域貢献していきたいです。
そして
どんどん行動していきますよ。
㈱リ・バースの古川社長はじめ林さん
ありがとうございました。(^^♪
埼玉マスターズ陸上と沖縄マスターズ陸上 2レース 比べ観たら
埼玉マスターズ陸上と沖縄マスターズ陸上 2レース 比べ観たら
とにかく怪我無く終わって一安心だった沖縄マスターズ陸上!
大会自体は運営する役員の皆さん含めて良い環境の中
素晴らしい大会で感動しました

昨日の沖縄テレビのニュースでも取り上げて頂きました。
ほんとマスターズ陸上最高です。

後輩たちがリレーで世界記録樹立したりして盛り上がりましたね。

今回の僕の100mの走りはこちら↓
さて・・・本時tのテーマ
埼玉マスターズ陸上と沖縄マスターズ陸上を比べてみたら
ここ最近の2レースを比べて見ました。

100mの歩数(47歩)は一緒だけどピッチが0,14上がりました。
基本的に僕はストライド型のスプリンターではありますが
ピッチが4,0台は普通に遅いですね。
いやむしろ
遅すぎですね。笑
これはやっぱ肉離れによる
心理限界の低下によるものですね。
調子が良い時は4,15~4,25くらいのピッチなんで
次の全日本マスターズ陸上では4,20のピッチでは走らないと・・・。
って思って計算するとこんなタイムが・・・。

11秒20!
テンション上がるわ。笑
ストライドとピッチは相反する部分あるのであくまでも47歩というストライドを
落とさずってのがテーマですが・・・。
簡単じゃないかもしれないけど
残り1,3のピッチ(切れ)を取り戻せるように
つくっていきたいなぁ。。。
是非皆さんも自分の走りを分析してみてはいかがでしょうか?
走りの強みや課題が分かると当然、やるべきメニューなども見えてくるので
それはそれで楽しいですよね。
あくまでも全国も通過点と思って焦らずに・・・。
皆さんが怪我無く、マスターズ陸上が続けて行けるように
願っています。
ブログ読んでくれてありがとうございます。
では皆さんよいダッシュを♪
沖縄マスターズ陸上に出場しました。
2023年09月10日
4年ぶり
沖縄マスターズ陸上‼️
今回は100mに出場しました。
調子上がってきての
肉離れから
2週間前
埼玉マスターズ陸上で
11秒97
そして
肉離れ4週間後の
本日
結果は11秒55 +1.4
目標は6台出れば良いと思っていただけに
意外に記録は良くて一安心。
しかし
恐怖心があるのでもうワンランクギア⚙を
上がれない感じ。
とりあえず怪我なく
同じマスターズの皆さんと
楽しい時間を過ごせたので
よし‼️
もします。
戸田君マッサージありがとう。
チームの皆んなありがとう😭
M35クラスで世界記録を樹立40.92した後輩たち
おめでとう㊗️
M95クラス 世界記録保持者の亀浜さんと記念撮影
予定通り
そして
しっかりと
次のレースに向けて
作っていきます。
次はいよいよ
全日本マスターズ陸上‼️
沖縄マスターズ陸上‼️
今回は100mに出場しました。
調子上がってきての
肉離れから
2週間前
埼玉マスターズ陸上で
11秒97
そして
肉離れ4週間後の
本日
結果は11秒55 +1.4
目標は6台出れば良いと思っていただけに
意外に記録は良くて一安心。
しかし
恐怖心があるのでもうワンランクギア⚙を
上がれない感じ。
とりあえず怪我なく
同じマスターズの皆さんと
楽しい時間を過ごせたので
よし‼️
もします。
戸田君マッサージありがとう。
チームの皆んなありがとう😭
M35クラスで世界記録を樹立40.92した後輩たち
おめでとう㊗️
M95クラス 世界記録保持者の亀浜さんと記念撮影
予定通り
そして
しっかりと
次のレースに向けて
作っていきます。
次はいよいよ
全日本マスターズ陸上‼️