takeshi100m
2023年マスターズ陸上世界大会への挑戦

2023年マスターズ陸上世界大会へ出場します!!応援よろしくお願いします。

ふくチャンネル

日々のトレーニングやレースの模様をアップしてます。(^_-)-☆

沖縄で活躍するアスリートがYouTubeで遊んじゃうチャンネル

世界マスターズ大会金メダリストがマンツーマンで教えるインターネット限定の個別指導陸上教室です

怪我の回数 4月、5月は過去最高の成績?

怪我した回数は?


マスターズ陸上 譜久里武です。 

3月末の世界大会でここ数年で1番良い走りが出来ました。

技術的にもメニュー構成的にも確信的な

『これだな!』


という部分が分かり今年はイケるな!

と思っていました。
S__79159330.jpg

が・・・。

思うようにはいきませんね。 

運気のマイレージを全部使い果たしたかのように

怪我のオンパレード

ここ2か月はまともに走っていません。 

そえでは僕の怪我の状況をご紹介 

1回目 3月29日 左ハムストリング肉離れ 
世界大会決勝、ゴール付近で怪我 

2回目 4月11日 右ふくらはぎ肉離れ 
120mの3本目、ゴールで怪我

3回目 4月15日 右ふくらはぎ肉離れ
野球の試合のアップで違和感  

4回目 4月22日 右ふくらはぎ肉離れ
坂トレーニング 7本目で怪我 

5回目 5月4日 右ふくらはぎ肉離れ
アップ。プライオメトリックスの練習中 怪我 

6回目 5月9日 右ふくらはぎ肉離れ 
200mのテンポ走の時に怪我 

7回目 5月23日 右ふくらはぎ肉離れ 
120mのビルドアップ走で怪我 

トータル7回の怪我!!


ちなみに先日ベンチプレス120キロ持った時に

軽く左肩痛めたのはカウントしてません。 

ここまできたら

ある意味

凄くないっすか?笑
特に右ふくらはぎが再発続き 

最初は単に攣ったと思っていて

あまり気にしていなかったけど

こんなにも苦しめられるなんて・・・。 

特に怪我して帰る日はほんと凹むし萎えますよね。 

これは僕だけじゃなくスポーツ選手はみんな同じ。 

引き際ってあるけど

多分こんな感じで怪我の連続でモチベーションも低下して

結果的に引退

って事になるんだろうなぁ。。。

と思ってます。

しかし

怪我しているからこそ見えてくる部分もあります。 

そして

その怪我は何かの知らせかもしれません。 


もしかしたら今、僕の人生の分岐点かもしれないし

更なる高みを目指すためのメンタルトレーニングかもしれない。 

今の目標は

普通の全力疾走できる身体へもっていく事!!

まじでそれが単純に1番幸せな事だよ。 

6月は怪我したくないなぁ・・・・。 

とりあえず

今は

誰かの為にサポートや指導等、頑張って

再び運気マイレージ貯めます。

『これだな!』


と掴めた走りを再び表現できる日の為に。 

では皆さんよいダッシュを(^^♪ 

PS::うるま市でアスリート工房。うるま市周辺の皆さんは是非💛 
S__80347155.jpg
https://athlete-koubou.okinawa/

譜久里武へのWEAB指導はこちら↓
https://fukuzato.net/webcoach.html

譜久里武への講演・セミナーはこちら↓
https://fukuzato.net/contact.html

陸上クラブアスリート工房 只今入会キャンペーン中 まずは無料体験から 
https://athlete-koubou.okinawa/

色んなスポーツが定額制で学べる サブスクスポーツ
S__74424346.jpg
https://subsc-sports.com/
かけっこ動画 YouTube fukuチャンネル
S__34086929.jpg
https://www.youtube.com/channel/UCVMVyH_lLcK5C8mE4Nik2Mg

スポンサーサイト



takeshi100m
Posted bytakeshi100m

Comments 0

There are no comments yet.