坂ダッシュやりました。
マスターズ陸上 おっさんブログ!
昨日は坂トレーニング!

その模様はfukuチャンネルショート動画
https://youtube.com/shorts/WaRWjCzByis?feature=share
普通に怪我無くトレーニングが終えるのが1番幸せな事!!
慎重すぎるくらい慎重に進めている段階ですがしっかりと身体作って
いきたいです。
昨日のトレーニングメニュー
アップ終わって
メインメニュー
70mを5本
通常は4分レストの5本×2セット合計10本やっています。
※セット間15分で設定しています。
10本やると普通に酸欠しますね。笑
坂なんでスピードは出ない分、出力上げれるので怪我のリスクも
少ないのでマスターズ選手などは凄くいいかもしれませんね。
坂トレの良い部分は
大きな筋群(臀部やハム)や股関節を上手く使わないと速く走れないという事。
蹴り動作、足関節(足首)を使って走ると上手く前に進みません。
特に傾斜角度10度越えの坂は全身を効率的に進ませることが大事に
なってきます。
なんでパワー、推進力アップにもつながりますが
実は坂トレは技術トレにもなってきます。
今の僕は怪我の影響で走るトレーニング不足なんで
しっかりとした土台作り期間ととらえて秋に再びピークにもっていけるように
したいと思っています。

しかしながら昨日、思いました。
やっぱり
坂トレは最強のメニュー
だと。
ちなみに僕
ドライブ中でも坂見たら
『この坂、ダッシュしてみたいと思ってしまいます。』笑
では皆さんよいダッシュを♪
昨日は坂トレーニング!

その模様はfukuチャンネルショート動画
https://youtube.com/shorts/WaRWjCzByis?feature=share
普通に怪我無くトレーニングが終えるのが1番幸せな事!!
慎重すぎるくらい慎重に進めている段階ですがしっかりと身体作って
いきたいです。
昨日のトレーニングメニュー
アップ終わって
メインメニュー
70mを5本
通常は4分レストの5本×2セット合計10本やっています。
※セット間15分で設定しています。
10本やると普通に酸欠しますね。笑
坂なんでスピードは出ない分、出力上げれるので怪我のリスクも
少ないのでマスターズ選手などは凄くいいかもしれませんね。
坂トレの良い部分は
大きな筋群(臀部やハム)や股関節を上手く使わないと速く走れないという事。
蹴り動作、足関節(足首)を使って走ると上手く前に進みません。
特に傾斜角度10度越えの坂は全身を効率的に進ませることが大事に
なってきます。
なんでパワー、推進力アップにもつながりますが
実は坂トレは技術トレにもなってきます。
今の僕は怪我の影響で走るトレーニング不足なんで
しっかりとした土台作り期間ととらえて秋に再びピークにもっていけるように
したいと思っています。

しかしながら昨日、思いました。
やっぱり
坂トレは最強のメニュー
だと。
ちなみに僕
ドライブ中でも坂見たら
『この坂、ダッシュしてみたいと思ってしまいます。』笑
では皆さんよいダッシュを♪
PS::うるま市でアスリート工房。うるま市周辺の皆さんは是非💛

https://athlete-koubou.okinawa/
譜久里武へのWEAB指導はこちら↓
https://fukuzato.net/webcoach.html
譜久里武への講演・セミナーはこちら↓
https://fukuzato.net/contact.html
陸上クラブアスリート工房 只今入会キャンペーン中 まずは無料体験から
https://athlete-koubou.okinawa/
色んなスポーツが定額制で学べる サブスクスポーツ

https://subsc-sports.com/
かけっこ動画 YouTube fukuチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVMVyH_lLcK5C8mE4Nik2Mg

https://athlete-koubou.okinawa/
譜久里武へのWEAB指導はこちら↓
https://fukuzato.net/webcoach.html
譜久里武への講演・セミナーはこちら↓
https://fukuzato.net/contact.html
陸上クラブアスリート工房 只今入会キャンペーン中 まずは無料体験から
https://athlete-koubou.okinawa/
色んなスポーツが定額制で学べる サブスクスポーツ

https://subsc-sports.com/
かけっこ動画 YouTube fukuチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCVMVyH_lLcK5C8mE4Nik2Mg
スポンサーサイト