takeshi100m
2023年マスターズ陸上世界大会への挑戦

2023年マスターズ陸上世界大会へ出場します!!応援よろしくお願いします。

ふくチャンネル

日々のトレーニングやレースの模様をアップしてます。(^_-)-☆

沖縄で活躍するアスリートがYouTubeで遊んじゃうチャンネル

世界マスターズ大会金メダリストがマンツーマンで教えるインターネット限定の個別指導陸上教室です

スプリント能力上げるとやっているスポーツのパフォーマンスは上がる。

スプリント能力上げるとやっているスポーツのパフォーマンスは上がる。


さて

昨日は久米島から戻って速攻、沖縄県の事業の最終報告会

先生方や専門の有識者の前での発表。 

これも世界大会の為のメンタルトレーニングと思って

挑みました。


その後、夕方からはご依頼があって

とよみ小学校 学童野球チームとそのOBの中学生へ

スプリント指導
S__77488146.jpg

速く走るために絶対押さえておきたい3つのポイント!! 

①姿勢 ②腕振り ③足の動き


それをベースに昨日は

テクニック、瞬発力、スタートダッシュ
の分野にメニュー分けて

やりました。

はじめにいつも通りに走ってもらって

その時の様子(フォーム等)を見て

教室のメニューを組み立てています。 

それは経験値というノウハウの強みだと思っています。 

劇的変化は指導者、見ていた保護者もわかったはず

何より走る事はテクニックで一気に速くなる事が

理解できたと思っています。 

最後に勝負しようと言われて

勝負!!


ちなみに

あっその子

めっちゃ良い動きするって思った子

やっぱりけっこういました。

多分そういう子がしっかりスプリントを週1回でもやると

ものすごい変化すると思うけど・・・。

それは野球の指導者がスプリントドリル含めて毎日のアップで

導入するとか・・・。 

とにかく

他の陸上競技以外の教室では

そのスポーツに合わせたスプリント指導を行っていますけど

何より今の競技にかならずプラスになるって事とその理由をしっかり

事前にお話して始めています。 

だからやっぱり思うのは
スプリント能力上げるとやっているスポーツのパフォーマンスは上がります。

では皆さんよいスプリントを(^^♪ 

譜久里武オフィシャルサイト
IMG_0208.jpg

講演・セミナー・かけっこ教室・マンツーマンレッスン・WEBコーチなど
依頼などはこちら↓
https://fukuzato.net/

沖縄県 実績NO1 陸上クラブ アスリート工房 

S__48922626.jpg
https://athlete-koubou.okinawa/

色んなスポーツが定額制で学べる サブスクスポーツ
S__74424346.jpg
https://subsc-sports.com/

スプリント&フラッグフットボールコース 
S__74424348.jpg
https://athlete-koubou.okinawa/

学童保育クラブ アスリート工房那覇校 ※宜野湾校は応募者多数の為に定員に達しました。 2023年度那覇校募集中
S__74424349.jpg
https://www.athlete-koubou-gakudo.com/

かけっこ動画 YouTube fukuチャンネル
S__34086929.jpg
https://www.youtube.com/channel/UCVMVyH_lLcK5C8mE4Nik2Mg

スポンサーサイト



takeshi100m
Posted bytakeshi100m

Comments 0

There are no comments yet.