takeshi100m
2023年マスターズ陸上世界大会への挑戦

2023年マスターズ陸上世界大会へ出場します!!応援よろしくお願いします。

ふくチャンネル

日々のトレーニングやレースの模様をアップしてます。(^_-)-☆

沖縄で活躍するアスリートがYouTubeで遊んじゃうチャンネル

世界マスターズ大会金メダリストがマンツーマンで教えるインターネット限定の個別指導陸上教室です

Tag♯かけっこ 1/30

  • マスターズ選手 譜久里武ブログです。 fukuチャンネルも公開中。 世界マスターズ室内陸上まであと1か月アメフト選手、ボクサーも一緒にスタブロ使ってSDしました。 動画はこちら↓少しつづ調子が上がっているようです。 特に今回はチーム譜久里としてスプリントの動作解析をSmartdashの渡邊勇輝先生、理学療法士さんの高田舞先生に身体の動きやメンテも見てくださっています。 譜久里武という身体を使ってみんなが...

  • 色々なスポーツ選手から刺激を受けて更なる可能性へ毎週土曜日は高傾斜の坂(13度~14度)で坂トレーニングをやっています。 特に毎回、タイムを測定してその日の最高記録をメモしています。その日の気温、風、どのように走りを修正したかをまとめながら。↓2か月で0,5秒程度伸びました。 (^^♪ スピードの中のテクニックを上手くコントロールできるようになってきました。 さて・・・。昨日はRIZINにも出場した総合格闘家...

  • メンタルブロックを外せ!譜久里武ブログです。 人生初かも!世界大会に向けて 大阪の平山達也先生から毎週メンタルトレーニングを取り入れています。 自分の夢を達成するために 思考で余計な阻害するものは取り除きたい。 何より自分本来の能力を発揮させたい。そんな想いでやっています。こんな感じです。 何故その夢を叶いたいのか?夢が叶った後はどうしたいのか?を具体的かつ明確に頭にある事を出し尽くしていく作業。...

  • 世界挑戦 譜久里武ブログ 来月には世界大会があります。わくわくドキドキ♪ 現在の世界各国のライバルの申告タイムはこちら↓60m走アメリカの選手がランキング1位! このクラス 日本人は僕一人。僕は現在2位です。 なんとか3月末までにはもっと速くなって仕上げていきたいです。 ランキング(申告タイム)のサイトはこちら↓https://wmaci2023.com/registration-lists/今回はチーム戦!!いろいろな方々を巻き込んで一緒に...

  • 自己満足のイベントと周囲を巻き込むイベントの違い昨日はアスリート工房のスポンサーでもある遠藤グループ(OKINAWAgim)の遠藤ホセ社長と一緒に名護高校へ何故名護高校か?今年、ラグビーで花園、全国大会も出場した名護高校ラグビー部へ遠藤グループからトレーニング器具の贈呈!※遠藤グループのHPはこちら↓https://www.endo-productions.com/コンテナハウスやコンテナ24Hジムやトレーニング器具を販売している会社です。...